ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウーパー
ウーパー
お酒と焚火をこよなく愛するアラフィフおやじ。
2014年秋からソロキャンはじめました。
ゆるりと更新していきます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ

2019年05月05日

パチノックス改造の改造

2019.5.5

以前パチノックスをメイフライもどきに改造したのですが、見た目がイマイチ無骨だったので再改造を試みました


改造前のパチノックスがこちら

パチノックス改造の改造


これを座面を低くしてメイフライもどきにした姿がこちら

パチノックス改造の改造


どうも継手の部分が太くてスタイリッシュさに欠けるなぁと

まぁオサレキャンパーを目指しているわけではないので、どーでもいいんですがね

10連休で暇してたので、いっちょ再改造でもしてみるか、と相成りました

製作過程はすっ飛ばし

ジャジャーン!


パチノックス改造の改造

こんな感じに継手の部分がスタイリッシュになりました!

メイフライを意識して脚の角度もナナメにしてみました


パチノックス改造の改造

横から見るとこんな感じ

座り心地はあまり変わりませんw


使えなくなった(短くなってしまったw)ベルトで足が広がらないように補強してます

パチノックス改造の改造


実践デビューは次の徒歩キャンで

いつになりますかね?









このブログの人気記事
年内ラストソロキャン
年内ラストソロキャン

精進湖キャンピングコテージ
精進湖キャンピングコテージ

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ソロソウルでwowwow
gstove 用テントプロテクター自作
冬仕度
百均ゴトク
氷川キャンプ場へ徒歩キャンプ
パチノックスをメイフライ化
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ソロソウルでwowwow (2020-11-03 18:19)
 gstove 用テントプロテクター自作 (2018-12-16 18:47)
 冬仕度 (2018-10-08 20:15)
 百均ゴトク (2018-07-08 22:45)
 氷川キャンプ場へ徒歩キャンプ (2018-06-03 21:01)
 パチノックスをメイフライ化 (2018-05-19 21:43)

この記事へのコメント
映えを重視するなんてオシャレキャンパーですよ~(笑)
ネイチャートーンズも見てしまったし・・・

45度継手に変更した分、前のパイプも短くなって軽量も兼ねてますね!
徒歩キャンは何処に行くのか気になります。
Posted by オフラインオフライン at 2019年05月05日 20:44
こんばんは!

お~!
パチノックス改良記事、覚えてますよ!
あの記事の影響で僕もパチノックス買いましたもん。

ワシもパチノックスを改造するんだ!
ってウーパーさんに影響されて(^^;

でも結局何も手を付けず、
そのまんまで自宅リビングや
たまにキャンプで使ってます。

今回の改良、オサレっすね~
ブログを始めてから僕も見栄えは気にするようになりましたよ。
(ブルーシートキャンパーが何を言うか!(^^;
Posted by 八兵衛八兵衛 at 2019年05月05日 21:09
オフラインさん、こんばんは

ふふっ、やはり映えは大事ですよねw
これからはオサレキャンパーを目指します(爆)

次は車でどこか行きたいので、徒歩キャンはしばらく先ですかね?
どこに行くか妄想中です。
Posted by ウーパーウーパー at 2019年05月05日 22:41
八兵衛さん、こんばんは

おおっ、八さんもパチノックス改造しようとしてたんですね!
あのブルーシートさばきの腕前があれば、改造も上手くいくと思います。
是非チャレンジして下さい!
ブルーシートテントに改造パチノックス、絶対映えますよw
Posted by ウーパーウーパー at 2019年05月05日 22:46
うーん、どうやったらこんな改造できるのか、摩訶不思議です。
日曜大工?DIY?
僕がそうしたことに苦手意識を持ちすぎなのかと一瞬思いましたが、いや、やっぱり違う気がします。
ウーパーさんがやっていることは水準超えてるのが素人の目で見ても分かります!

そうそう、一部情報筋から聞きましたよ。
オシャレキャンパーに変身中だとか…(笑)。
Posted by がんがん at 2019年05月06日 18:18
がんさん、こんばんは

いやいや、そんな大したDIYでも無いですよ。ホームセンターをウロウロしていると、あっ、これは使えるかも?っていう偶然の産物だったりします(^^)

パチノックスを改造してる時点で既にオシャレキャンパーでは無いと思いますのでご安心下さい( ^ω^ )
Posted by ウーパーウーパー at 2019年05月06日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パチノックス改造の改造
    コメント(6)