2016年11月20日
南那須オートキャンプ場
2016.11.18-19

金曜日、栃木でゴルフの予定が入り、そのまま帰るのはもったいない、絶対近くにキャンプ場があるはず、と思って見つけたのが南那須オートキャンプ場
星空が綺麗なキャンプらしい
これは行かねば
ゴルフ場を出たのが16:45、途中スーパーに寄って買い出しをし、キャンプ場着が17:30
既に真っ暗である
受付のおじちゃんに、真っ暗ですけどこれからテント張るんですか?と心配されながらも大丈夫です!と気丈に答え、いざサイトへ
場所はフリー
ただし真っ暗なのでどこが良いかもわからず水場の近くに陣取った
サイトは土、ちょっとぬかるみもあるが、場変するのも面倒なのでそのまま設営に取り掛かる
ヘッデンのみでメガホーンをおっ立てた
簡単なテントはこういう時便利である
ストーブの用意をすべく灯油タンクからアルパカにシュポシュポしようとするが、なぜか灯油が吸い上がらず...
なぜだ?やり方は間違っていない
どこか緩みがあるのか、と一度分解している間にホースがタンクに落ちてしまった( ; ; )
万事窮す!
しかし女神は私を見捨てなかった
アルパカに少し灯油が残っていたのだ!
ネルソンランプも復活してテント内は癒しの空間
に

腹も減ったので早速ストーブ料理
豚キムチ鍋で簡単に

締めはうどん

で、もちろんこれ

生憎の曇りで月もあるので星はあまり見れず
ただ朧月がいい感じ

ゴルフの疲れと熱燗の酔いで焚火もせずにそのままシュラフに潜り込んだ
明け方、ポツポツとテントを叩く音
!、天気予報を見るのを忘れてた(//∇//)
慌てて天気予報を確認すると一日中雨予報(//∇//)
朝焚火を楽しみに寝たのに...
仕方がない、早めに撤収するか
灯油は終わってしまったので中華ストーブで朝食を

撤収前に場内を散策



お湯が出るのは嬉しいねぇ

雨雲レーダーを見ながら撤収するも土のサイトのためテントは泥まみれ
そのまま車にぶち込んで、キャンプ場を後に
のはずが、何とサイト内がかなりぬかるみになってたためにその場で車がスタック(°▽°)
オートキャンプ場のサイト内でスタックするというまさかの展開
とりあえずJAFに連絡するも到着まで50分程度かかるとのこと
と、目の前には重機が!
管理人さんに連絡して重機で牽引してもらい脱出成功!
管理人さんには長靴貸してもらったり、ドロドロになった車洗わせてもらったり大変お世話になった
帰りに道の駅の足湯でしばしまったり

昼飯は佐野ラーメン

そんなこんなで初めてのゴルフ&キャンプは終了
いろんな意味で辛かったけど管理人さんの暖かい人柄に触れられた事でよしとしよう
明けて本日日曜日
ドロドロになったメガホーンを洗って、近くの河原で乾燥ピクニック

ススキの季節だねぇ

今回の反省:天気予報はちゃんと見ること

金曜日、栃木でゴルフの予定が入り、そのまま帰るのはもったいない、絶対近くにキャンプ場があるはず、と思って見つけたのが南那須オートキャンプ場
星空が綺麗なキャンプらしい
これは行かねば
ゴルフ場を出たのが16:45、途中スーパーに寄って買い出しをし、キャンプ場着が17:30
既に真っ暗である
受付のおじちゃんに、真っ暗ですけどこれからテント張るんですか?と心配されながらも大丈夫です!と気丈に答え、いざサイトへ
場所はフリー
ただし真っ暗なのでどこが良いかもわからず水場の近くに陣取った
サイトは土、ちょっとぬかるみもあるが、場変するのも面倒なのでそのまま設営に取り掛かる
ヘッデンのみでメガホーンをおっ立てた
簡単なテントはこういう時便利である
ストーブの用意をすべく灯油タンクからアルパカにシュポシュポしようとするが、なぜか灯油が吸い上がらず...
なぜだ?やり方は間違っていない
どこか緩みがあるのか、と一度分解している間にホースがタンクに落ちてしまった( ; ; )
万事窮す!
しかし女神は私を見捨てなかった
アルパカに少し灯油が残っていたのだ!
ネルソンランプも復活してテント内は癒しの空間
に

腹も減ったので早速ストーブ料理
豚キムチ鍋で簡単に

締めはうどん

で、もちろんこれ

生憎の曇りで月もあるので星はあまり見れず
ただ朧月がいい感じ

ゴルフの疲れと熱燗の酔いで焚火もせずにそのままシュラフに潜り込んだ
明け方、ポツポツとテントを叩く音
!、天気予報を見るのを忘れてた(//∇//)
慌てて天気予報を確認すると一日中雨予報(//∇//)
朝焚火を楽しみに寝たのに...
仕方がない、早めに撤収するか
灯油は終わってしまったので中華ストーブで朝食を

撤収前に場内を散策



お湯が出るのは嬉しいねぇ

雨雲レーダーを見ながら撤収するも土のサイトのためテントは泥まみれ
そのまま車にぶち込んで、キャンプ場を後に
のはずが、何とサイト内がかなりぬかるみになってたためにその場で車がスタック(°▽°)
オートキャンプ場のサイト内でスタックするというまさかの展開
とりあえずJAFに連絡するも到着まで50分程度かかるとのこと
と、目の前には重機が!
管理人さんに連絡して重機で牽引してもらい脱出成功!
管理人さんには長靴貸してもらったり、ドロドロになった車洗わせてもらったり大変お世話になった
帰りに道の駅の足湯でしばしまったり

昼飯は佐野ラーメン

そんなこんなで初めてのゴルフ&キャンプは終了
いろんな意味で辛かったけど管理人さんの暖かい人柄に触れられた事でよしとしよう
明けて本日日曜日
ドロドロになったメガホーンを洗って、近くの河原で乾燥ピクニック

ススキの季節だねぇ

今回の反省:天気予報はちゃんと見ること
タグ :南那須オートキャンプ場
2016年11月06日
月川荘
2016.11.5-6
久しぶりにフィールドに繰り出した
向かった先は月川荘
少し紅葉には早いかな?と思いつつ、ちょっとだけ期待しつつ東松山のインターを降り、嵐山渓谷へと向かった
サイトはキャンプサイト、オートサイト、橋を渡った所にあるテントサイト、林間サイトに分かれている
どこでもフリーサイトとのことで取り敢えずオートサイトに腰を下ろし、今回デビューの中華ストーブBULINでいつものラーメン


このストーブ、CB缶でもなかなかパワフルな火力を提供してくれる
ただしクチコミどおり轟音である
早朝の使用はためらわれるな
ラーメンを食べ一息ついたところであたりを見渡すと、このオートサイト、雰囲気は中々良いのだが水場とトイレに行くのに坂を降りなきゃならんと言う事に気づいた
酔いどれの頻尿オヤジにはこの往復はチトきつい
キャンプサイトへ場変する事とした




設営後場内散策にでる





期待してた紅葉はまだまだだった
が、充分素晴らしい景観
次は荷物を減らして林間や橋向こうのサイトもいいなぁ、などと思う
サイトにもどり焚火の準備
久しぶりにフェザースティックなど作ってみる

今回は引越しで出た廃材を燃やし尽くすと言う隠れたミッションがありダンボールで廃材を持ち込んだ


夕食は半額と言う魅惑的な言葉に逆らえずコレ



ランタンがネルソンランプからペトロマックスHL1に変わっている事にお気づきであろうか?
そう、オイル注入の際、ネルソン君のホヤを落として割ってしまったのである
なんと言う大失態
しかしそんな悲しみも火が癒してくれる...
いや、そんな事はない

熾火になる頃には酔いも手伝いホヤの事は忘れていた
星空が綺麗な夜だった


朝焚火でコーヒー

玉子が崩れてしまったがまぁよしとしよう

久しぶりのソロキャンは廃材のおかげで焚火三昧だった
またいつかここに来よう!
その前にネルソンランプのホヤを調達せねば...
久しぶりにフィールドに繰り出した
向かった先は月川荘
少し紅葉には早いかな?と思いつつ、ちょっとだけ期待しつつ東松山のインターを降り、嵐山渓谷へと向かった
サイトはキャンプサイト、オートサイト、橋を渡った所にあるテントサイト、林間サイトに分かれている
どこでもフリーサイトとのことで取り敢えずオートサイトに腰を下ろし、今回デビューの中華ストーブBULINでいつものラーメン


このストーブ、CB缶でもなかなかパワフルな火力を提供してくれる
ただしクチコミどおり轟音である
早朝の使用はためらわれるな
ラーメンを食べ一息ついたところであたりを見渡すと、このオートサイト、雰囲気は中々良いのだが水場とトイレに行くのに坂を降りなきゃならんと言う事に気づいた
酔いどれの頻尿オヤジにはこの往復はチトきつい
キャンプサイトへ場変する事とした




設営後場内散策にでる





期待してた紅葉はまだまだだった
が、充分素晴らしい景観
次は荷物を減らして林間や橋向こうのサイトもいいなぁ、などと思う
サイトにもどり焚火の準備
久しぶりにフェザースティックなど作ってみる

今回は引越しで出た廃材を燃やし尽くすと言う隠れたミッションがありダンボールで廃材を持ち込んだ


夕食は半額と言う魅惑的な言葉に逆らえずコレ



ランタンがネルソンランプからペトロマックスHL1に変わっている事にお気づきであろうか?
そう、オイル注入の際、ネルソン君のホヤを落として割ってしまったのである
なんと言う大失態
しかしそんな悲しみも火が癒してくれる...
いや、そんな事はない

熾火になる頃には酔いも手伝いホヤの事は忘れていた
星空が綺麗な夜だった


朝焚火でコーヒー

玉子が崩れてしまったがまぁよしとしよう

久しぶりのソロキャンは廃材のおかげで焚火三昧だった
またいつかここに来よう!
その前にネルソンランプのホヤを調達せねば...