ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウーパー
ウーパー
お酒と焚火をこよなく愛するアラフィフおやじ。
2014年秋からソロキャンはじめました。
ゆるりと更新していきます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月28日

ついに念願の斧をgetしました



今まで太い薪はナイフのバトニングで割っていたのですが、やはり大変なのと、何より斧そのものがどーしても欲しくなり...

何を買うか迷った挙句、選んだのはハルタフォース
クラシック

シースは選べないのですが、付いてきたのがこちら




なかなかいいんでない?
すっかり気に入りました

で、買ったらそのままではつまらん、って事で



こいつを柄に塗ってオイルフィニッシュ

色もいい感じになりました




柄の保護としてシュロ縄を巻いて完成



パラコードを巻く人が多いようですが、クラシックな見た目に合わせてシュロ縄でやってみました

なかなか合っているのではないかと


ついでにオピネルの黒錆加工を手抜きバージョンで




午後の紅茶レモンティーでやっている記事を見かけ、これはお手軽!、って真似してみました

ただ紅茶と酢でやるより時間はかかりますね。



約6時間漬けてました


ついでにモーラも磨いてメンテナンスも終了




早く薪割りてぇ〜!

  


Posted by ウーパー at 17:52Comments(6)キャンプ道具