2019年11月10日
西湖でようやくありつけたキャンプ場
2019.11.9-10

やはりこの時期は紅葉キャンプに行きたいなぁ、と思っておりましたが、めぼしいところは予約とれず
キャンプブームの恐ろしさを目の当たりにしましたが、ここで怯んではいられません
ならば、紅葉キャンプは諦めてすいてそうなところへと足をのばします
目指したのは西湖湖畔キャンプ場
今年の2月に訪問した時すいていたのでここなら大丈夫かなと
甘かったです...
キャンプブームなめてました
11:30ごろ到着したらまさかの満サイト
というか、台風の影響で西湖の水位が増して、湖畔のサイトが消滅してしまってたのが大きいのですが

今年2月の湖畔サイト

現在の様子
アングルが違うので分かりづらいと思いますが、写真の車の先にあったはずの湖畔サイトが無くなってるのです
HPで湖畔サイトが狭くなっているとは書いてありましたが、ここまでとは!
自然の猛威には逆らえません
ならばと、西湖自由キャンプ場へ
お察しの通りここも満サイト...
もしや今日はどこも空きがないのか?
押し寄せる不安に心が折れそうになりながら、次のキャンプ場へと車を走らせた
福住オートキャンプ場
若干空きはあるものの、ちょっと張りたくない場所のためパス
キャンプビレッジノーム
空いてる場所は¥6,500、パス
観岳園キャンプ場
わずかながら空きあり、何とかもぐりこむ事が出来ました
という事で、今回は西湖の観岳園キャンプ場さんにお世話になる事にしました


今回の目的の一つはBE-PALおまけのミニ鉄板で肉を焼く事

アウトドアスパイスのほりにしも初投入です

オージービーフが極上ビーフになりました!
今回初投入はもう一つ、ゴムボーイ

B6君用に薪を切断しましたが、切れ味抜群です
ネーミングはどうかという気もしますが...
どうしてもアダルトグッズ的な響きに聞こえてしまうのは私だけでしょうか?
ところで今回の薪はいつもの製材所で調達したのですが、全然乾燥されておらず、というより持った瞬間しっとりとした感触...
火付けと維持が大変でした
これもキャンプブームで薪の乾燥が追いつかないという事なんでしょうかね?

少しでも乾燥させるべくこんな感じでA4君を薪で包囲

今シーズン初めての薪スト
そこまで寒くないんですが、ただ冬キャン気分を味わいたくて

夕食は定番のアルミ鍋と熱燗で

星はあまりない夜でしたが、月明りはいい感じです

その後は幕内でラフロイグをチビチビと

最近はスキットルで飲むのがマイブームです
翌朝、朝もやの西湖


朝食は昨夜の寄せ鍋のだしで玉子雑炊

鰹節乗っけてうまうまです
最初はどうなる事やらと思いましたが、冬キャンプに向けていい準備キャンプとなりました
しかしキャンプブームはいつまで続くのか?
せめて冬は落ち着いてほしいなぁ
おまけ
ミニ鉄板がセリアのスマホカバーにJust in

やはりこの時期は紅葉キャンプに行きたいなぁ、と思っておりましたが、めぼしいところは予約とれず
キャンプブームの恐ろしさを目の当たりにしましたが、ここで怯んではいられません
ならば、紅葉キャンプは諦めてすいてそうなところへと足をのばします
目指したのは西湖湖畔キャンプ場
今年の2月に訪問した時すいていたのでここなら大丈夫かなと
甘かったです...
キャンプブームなめてました
11:30ごろ到着したらまさかの満サイト
というか、台風の影響で西湖の水位が増して、湖畔のサイトが消滅してしまってたのが大きいのですが

今年2月の湖畔サイト

現在の様子
アングルが違うので分かりづらいと思いますが、写真の車の先にあったはずの湖畔サイトが無くなってるのです
HPで湖畔サイトが狭くなっているとは書いてありましたが、ここまでとは!
自然の猛威には逆らえません
ならばと、西湖自由キャンプ場へ
お察しの通りここも満サイト...
もしや今日はどこも空きがないのか?
押し寄せる不安に心が折れそうになりながら、次のキャンプ場へと車を走らせた
福住オートキャンプ場
若干空きはあるものの、ちょっと張りたくない場所のためパス
キャンプビレッジノーム
空いてる場所は¥6,500、パス
観岳園キャンプ場
わずかながら空きあり、何とかもぐりこむ事が出来ました
という事で、今回は西湖の観岳園キャンプ場さんにお世話になる事にしました
今回の目的の一つはBE-PALおまけのミニ鉄板で肉を焼く事

アウトドアスパイスのほりにしも初投入です
オージービーフが極上ビーフになりました!
今回初投入はもう一つ、ゴムボーイ

B6君用に薪を切断しましたが、切れ味抜群です
ネーミングはどうかという気もしますが...
どうしてもアダルトグッズ的な響きに聞こえてしまうのは私だけでしょうか?
ところで今回の薪はいつもの製材所で調達したのですが、全然乾燥されておらず、というより持った瞬間しっとりとした感触...
火付けと維持が大変でした
これもキャンプブームで薪の乾燥が追いつかないという事なんでしょうかね?

少しでも乾燥させるべくこんな感じでA4君を薪で包囲
今シーズン初めての薪スト
そこまで寒くないんですが、ただ冬キャン気分を味わいたくて
夕食は定番のアルミ鍋と熱燗で
星はあまりない夜でしたが、月明りはいい感じです
その後は幕内でラフロイグをチビチビと

最近はスキットルで飲むのがマイブームです
翌朝、朝もやの西湖
朝食は昨夜の寄せ鍋のだしで玉子雑炊
鰹節乗っけてうまうまです
最初はどうなる事やらと思いましたが、冬キャンプに向けていい準備キャンプとなりました
しかしキャンプブームはいつまで続くのか?
せめて冬は落ち着いてほしいなぁ
おまけ
ミニ鉄板がセリアのスマホカバーにJust in

Posted by ウーパー at 23:00│Comments(12)
│ソロキャン
この記事へのコメント
西湖湖畔キャンプ場の水位はビックリですね!
東京電力のポンプ小屋が遥か向こうに見えます。
何とか潜り込んだ観岳園キャンプ場、ココのレポは初めて見ました!
2度ビックリ!キャンプの営業していたんですね(笑)
湖畔ではキャンプできないかと思っていました!
3度目のビックリは卑猥な?ゴムボーイ!
すでに持っていると思っていました!
私は仕事も絡めて3つほど持っています(笑)
やらしいですか(爆)
ホントは6500円のノームレポも見たかったのですが、
ココのソロ料金いくらなのでしょうか?気になります。
薪ストはそろそろならし運転が必要ですね。
本番が楽しみです!!
東京電力のポンプ小屋が遥か向こうに見えます。
何とか潜り込んだ観岳園キャンプ場、ココのレポは初めて見ました!
2度ビックリ!キャンプの営業していたんですね(笑)
湖畔ではキャンプできないかと思っていました!
3度目のビックリは卑猥な?ゴムボーイ!
すでに持っていると思っていました!
私は仕事も絡めて3つほど持っています(笑)
やらしいですか(爆)
ホントは6500円のノームレポも見たかったのですが、
ココのソロ料金いくらなのでしょうか?気になります。
薪ストはそろそろならし運転が必要ですね。
本番が楽しみです!!
Posted by オフライン
at 2019年11月11日 00:57

おはようございます。
西湖湖畔、また冬に行きたいと思ってましたが、ちょっと難しいかもしれないですね…あちこちで台風被害で、猛威を思い知らされます。
しかし、自宅にUターンとならなくてよかったですね。
西湖湖畔、また冬に行きたいと思ってましたが、ちょっと難しいかもしれないですね…あちこちで台風被害で、猛威を思い知らされます。
しかし、自宅にUターンとならなくてよかったですね。
Posted by がん
at 2019年11月11日 08:03

キャンプブーム凄いですね、昨日行ったホームセンターの品揃えに驚きましたよ冬になろうというのに(^◇^;)。
しかし我慢して探しましたね、私なら諦めて直ぐに帰ってしまっただろうな^_^。
しかし我慢して探しましたね、私なら諦めて直ぐに帰ってしまっただろうな^_^。
Posted by かずパパ at 2019年11月11日 11:17
オフラインさん、こんばんは
西湖の水位にはほんとにびっくりです。
湖畔サイトが消滅してましたからね。
観岳園は道を隔てた反対側がメインのサイトっぽいですが、そっちはガラガラで湖畔側に集まってましたよ。
ゴムボーイ3本お待ちとは、やらしいを通り越して大魔王ですな!
ノームは湖畔側のサイトはソロだと¥2,500ですね。その他のサイトは区画料金のためかなりお高いです。
西湖の水位にはほんとにびっくりです。
湖畔サイトが消滅してましたからね。
観岳園は道を隔てた反対側がメインのサイトっぽいですが、そっちはガラガラで湖畔側に集まってましたよ。
ゴムボーイ3本お待ちとは、やらしいを通り越して大魔王ですな!
ノームは湖畔側のサイトはソロだと¥2,500ですね。その他のサイトは区画料金のためかなりお高いです。
Posted by ウーパー
at 2019年11月11日 19:54

がんさん、こんばんは
湖畔キャンプ場は当面厳しいかもしれませんね。水位が下がってもしばらくは使用出来ないでしょうし。
自由キャンプ場の満サイトの看板を見たときはほんとに焦りましたね。交通費も使ってるので、維持でもどこかを見つけるつもりでしたよ!
湖畔キャンプ場は当面厳しいかもしれませんね。水位が下がってもしばらくは使用出来ないでしょうし。
自由キャンプ場の満サイトの看板を見たときはほんとに焦りましたね。交通費も使ってるので、維持でもどこかを見つけるつもりでしたよ!
Posted by ウーパー
at 2019年11月11日 19:57

かずぱぱさん、こんばんは
その後まだキャンプは復活されていないのでしょうか?最近のキャンプブームはおそるべしで、冬でも一向に減りません。
せっかく来たのにそのまま帰るなんてあり得ませんよ。キャンプ場はいっぱいあるところなので、何とかなるだろうと思いつつ、かなり焦りましたけどね。
その後まだキャンプは復活されていないのでしょうか?最近のキャンプブームはおそるべしで、冬でも一向に減りません。
せっかく来たのにそのまま帰るなんてあり得ませんよ。キャンプ場はいっぱいあるところなので、何とかなるだろうと思いつつ、かなり焦りましたけどね。
Posted by ウーパー
at 2019年11月11日 20:02

こんにちは
キャンプは休みをとって、平日に。。。がスタンダードになっていくかもですね。キャンプ場が潤っていくことはいいことだと思いますが。西湖方面、しばらくて行ってないですが、恐くなってきました(笑)
キャンプは休みをとって、平日に。。。がスタンダードになっていくかもですね。キャンプ場が潤っていくことはいいことだと思いますが。西湖方面、しばらくて行ってないですが、恐くなってきました(笑)
Posted by armyseals
at 2019年11月12日 07:28

こんにちは
おー、
ミニ鉄板、落とさずに焼けましたか おめでとうございます!! 笑)
しかし、このキャンプブーム怖いですね
こちらでも晩秋寒くなってきてるのに、未だに満サイトが連続してますよ
聞くところによれば、薪の調達が間に合わなくなってきてるキャンプ場もあるとか…
そちらでは道志川や荒川沿いが全滅状態なので余計なのかもしれませんね
Luxeとテンマクのウッドストーブ、ええ感じですね
これから火遊びの愉しい季節
卑猥?なゴムボーイ、ウチも愛用してますよー
おー、
ミニ鉄板、落とさずに焼けましたか おめでとうございます!! 笑)
しかし、このキャンプブーム怖いですね
こちらでも晩秋寒くなってきてるのに、未だに満サイトが連続してますよ
聞くところによれば、薪の調達が間に合わなくなってきてるキャンプ場もあるとか…
そちらでは道志川や荒川沿いが全滅状態なので余計なのかもしれませんね
Luxeとテンマクのウッドストーブ、ええ感じですね
これから火遊びの愉しい季節
卑猥?なゴムボーイ、ウチも愛用してますよー
Posted by kimama
at 2019年11月12日 11:12

armysealsさん、こんばんは
そうですね、平日休みが取れればそれがベストですね!
キャンプ場のためにはキャンプブームはいい事だと思いますが、ちょっと過熱し過ぎ感がありますねぇ。
西湖方面、怖いもの見たさで行ってみて下さい笑
穴場探しを本格化した方がいいかもしれませんね。
そうですね、平日休みが取れればそれがベストですね!
キャンプ場のためにはキャンプブームはいい事だと思いますが、ちょっと過熱し過ぎ感がありますねぇ。
西湖方面、怖いもの見たさで行ってみて下さい笑
穴場探しを本格化した方がいいかもしれませんね。
Posted by ウーパー
at 2019年11月12日 18:32

kimamaさん、こんばんは
そちらもですか!やはり全国的にブームなんですねぇ。
薪は供給が追いついてないみたいですね。
今回の薪も触ったらしっとりしてました笑
ストーブはGストーブですよ。ウッドストーブと迷ったのですが、買おうとした時にウッドストーブは在庫切れだったのですよ。
ゴムボーイ所持率高そうですね。
おっさんソロキャンパーは皆さん卑猥!笑
そちらもですか!やはり全国的にブームなんですねぇ。
薪は供給が追いついてないみたいですね。
今回の薪も触ったらしっとりしてました笑
ストーブはGストーブですよ。ウッドストーブと迷ったのですが、買おうとした時にウッドストーブは在庫切れだったのですよ。
ゴムボーイ所持率高そうですね。
おっさんソロキャンパーは皆さん卑猥!笑
Posted by ウーパー
at 2019年11月12日 18:35

こんばんわ
おひとりキャンプ愉しんでますね。
しかし、関東はやっぱ人多いのか、キャンプ人口増えすぎ?
でもって、高いね。 安くていいところないかね。
関西で行ってきたところは無料やし。まあそっちが珍しいかな。
なかなかご一緒できませんね。
みんなで行けてないね。
そのうちよろしゅうに。
おひとりキャンプ愉しんでますね。
しかし、関東はやっぱ人多いのか、キャンプ人口増えすぎ?
でもって、高いね。 安くていいところないかね。
関西で行ってきたところは無料やし。まあそっちが珍しいかな。
なかなかご一緒できませんね。
みんなで行けてないね。
そのうちよろしゅうに。
Posted by fujifuji at 2019年11月15日 00:52
fujifujiさん、こんばんは
ほんとに行く場所の選択が難しくなってきましたね。
人気のキャンプ場は早めに予約入れないと週末はいけません。
穴場探しを本格化しようかと思ってます。
みんなで集まりたいですよね。
fujifujiさんの企画に期待してますよー!
ほんとに行く場所の選択が難しくなってきましたね。
人気のキャンプ場は早めに予約入れないと週末はいけません。
穴場探しを本格化しようかと思ってます。
みんなで集まりたいですよね。
fujifujiさんの企画に期待してますよー!
Posted by ウーパー
at 2019年11月15日 19:08
