ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウーパー
ウーパー
お酒と焚火をこよなく愛するアラフィフおやじ。
2014年秋からソロキャンはじめました。
ゆるりと更新していきます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ

2015年10月18日

ナイフの購入

焚火の火起こしにフェザースティックくらいは作れるようになりたいと思い、ナイフを購入しました。

本日届いたのはこちら。

ナイフの購入

モーラのClipper Companion Heavy Duty MG

とファイヤースチール

ホントはケラムが欲しかったのですがまずは入門編と思いこいつにしました。
モーラでもclassic と迷いました。
木製ハンドルにココロがなびいていたのですが、初心者だしまずは握りやすさを優先したほうが良いかと。


早速フェザースティック作りにチャレンジ!

む、難しいヽ(´o`;

ナイフの購入


途中でちょん切れたり厚くなってしまったりでなかなか難しい・・・

当然こんなんではファイヤースチールの火花では着火出来ませんでした(>_<)



修行します。




このブログの人気記事
年内ラストソロキャン
年内ラストソロキャン

精進湖キャンピングコテージ
精進湖キャンピングコテージ

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ソロソウルでwowwow
パチノックス改造の改造
gstove 用テントプロテクター自作
冬仕度
百均ゴトク
氷川キャンプ場へ徒歩キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ソロソウルでwowwow (2020-11-03 18:19)
 パチノックス改造の改造 (2019-05-05 19:01)
 gstove 用テントプロテクター自作 (2018-12-16 18:47)
 冬仕度 (2018-10-08 20:15)
 百均ゴトク (2018-07-08 22:45)
 氷川キャンプ場へ徒歩キャンプ (2018-06-03 21:01)

この記事へのコメント
こんばんは~、

ふふふふ・・・・・・、逝きましたね~w。

私もHD使ってますよ~、オレンジですが。

購入したままだとフェザーも厳しいです(^^ゞ、私は革砥でやりましたが良くなりますよ~。

お試しあれ~w。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年10月18日 17:50
こんばんは

ナイフは持ってるだけで楽しくなっちゃいます!
私もコレ買っちゃおうかな?
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2015年10月18日 18:04
かずぱぱさん、どーもです。

そーなんですね。
そのままで切れ味抜群!っ言うネットの評価だったのでそのままでいけると思ってました(^^;;

やっぱ研がなきゃダメですよね。
Posted by ウーパーウーパー at 2015年10月18日 19:11
※※の見習いさん、どーもです。

ナイフって物欲を刺激されますよね。
上手に扱える大人の男を目指します!

※※の見習いさんもいっちゃって下さい!
Posted by ウーパーウーパー at 2015年10月18日 19:16
こんばんは!
ついに購入されましたね♪仲間が同じものを所有していてフェザーにバトンにと活躍してますよ♪僕も使わせてもらいましたが、重さやグリップもバランスがとれてるし、デザインもカッコいい!僕もモーラ欲しくなってます!
これからのキャンプ、いや、日常生活も含めて楽しみですね♪
Posted by rorororo at 2015年10月18日 19:40
roroさん、どーもです。

roroさんが先輩にプレゼントしたclassic と激しく迷ったんですけど、機能性を重視してこっちにしました。
これからフィールドで使い倒したいと思います(^^)
Posted by ウーパーウーパー at 2015年10月18日 20:15
足跡から失礼します

買いましたね~やりましたね~

砥も含めて楽しんでくださいください!

楽しみが広がります(笑)

自分も、まだまだです^^
Posted by きんおやじきんおやじ at 2015年10月18日 23:15
きんおやじさん、コメントありがとうございます!

砥はなかなか難しいですよね。
それも含めて修行が必要ですが、楽しみながらやっていきますよ(^^)
Posted by ウーパーウーパー at 2015年10月18日 23:51
どうもです^ ^

なんか…楽しそうですね〜^_^
どんどん上達?していくと奥が深そう。

ナイフ沼に引きづり込まれそうです(^_^;)
いま、必死にガードしてます(≧∇≦)
Posted by 石YAN石YAN at 2015年10月19日 09:50
こんにちわ。

モーラ購入おめでとうございます
\(^o^)/
HDはみなさん良い評価ですよね‼︎
持ってて損は無い的な^ ^

ん〜刺激されました(≧∇≦)


これからの季節、ガンガン使って楽しんじゃいましょう(^_^)v

着火訓練しちゃいましょう〜
\(^o^)/
Posted by calm1121calm1121 at 2015年10月19日 10:46
石YANさん、どーもです。

一緒に沼ハマりましょう*\(^o^)/*
送料込みで3000円でお釣りが来ますよ。
どーですか?
Posted by ウーパーウーパー at 2015年10月19日 13:03
calm1121さん、どーもです。

はい、ガンガン使って上達してからケラムに行くのが目標です。
まずはネットで学習しつつ実践ですね。
Posted by ウーパーウーパー at 2015年10月19日 13:07
こんばんは。

最近ナイフの購入レポをよく目にします。僕なんかも「切れればなんでもいいじゃん」なんて思ってたクチですがA&Fの本店(だったと思います)に刃物がいっぱい並んでて、思わず買いそうになりました。今後のレポも楽しみにしてますね。

あ、今更ですがお気に入り登録させていただきます。
Posted by 川崎(仮)川崎(仮) at 2015年10月19日 19:27
川崎(仮)さん、どーもです。

私も最初はそのくちでした。
なのでダイビング用ナイフをちょっと砥いで試してみましたが、見事に切れませんでしたT_T

やっぱりその道の道具が必要ですね(^^;;

お気に入り登録ありがとうございます。
川崎(仮)さんに登録していただけるなんて光栄至極に存じます(^^)
遅まきながら私も登録させていただきます!
Posted by ウーパーウーパー at 2015年10月19日 22:00
こんにちは~!!

うちの相方もナイフ欲しがってました(笑)

いつも鉈で細かく削いだ薪を着火に使っているんですが…なるほど。
相方これがやりたかったのかもしれません(笑)

これを機に説明をちゃんと聞いてみようと思います(๑•̀ㅁ•́๑)✧
Posted by noelhinanoelhina at 2015年10月20日 13:26
noelhinaさん、こんにちは。

間違いないと思います。

ナイフプレゼントしたらめちゃくちゃ喜びますよ(たぶん)
Posted by ウーパーウーパー at 2015年10月20日 17:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイフの購入
    コメント(16)