ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウーパー
ウーパー
お酒と焚火をこよなく愛するアラフィフおやじ。
2014年秋からソロキャンはじめました。
ゆるりと更新していきます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ

2015年07月25日

ムササビウイングかタトンカか?

焚火タープがほしいぃぃーーーと思い始めて早2ヶ月、ムササビウイング焚火バージョンかタトンカ3TCか散々迷った挙句、ついにポチりました。



ポチったのはタトンカ......







......なのですが2TCに浮気しました(笑)


あ、ポチったことかみさんまだ知りません(爆)

届くのは早くて月曜かな?



選択の前提として
・ソロ:グル:ファミ=70:20:10ぐらい
・なのでソロ基本だけどグルやファミでも使える
・ケースに応じて色々な張り方が出来る
・有効日陰面積が広い

などなど考えつつ先輩ブロガーさん達のサイトやらネットを検索しまくるうちに、タトンカ2TCが一番フィットするのでないかと。

形だけなら断然ムササビなんですけどね。
3TCの姿もいいけどソロにはデカそうだし。
何枚も買えるほど余裕ないし。
2TC安いし。

てな感じで、オサレキャンパーを目指すわけではないので一番実用的で幅広く対応できそうな2TCになったのでした。

ムササビウイングかタトンカか?



で、ポールはMSRの赤くて伸びるニクい奴ね!
8ftものを2本ポチっときました。


ムササビウイングかタトンカか?


これに流木ポールを組み合わせれば色々な張り方が出来るだろうとワクワク感が止まりません(笑)


早く来ないかなぁ〜!





このブログの人気記事
年内ラストソロキャン
年内ラストソロキャン

精進湖キャンピングコテージ
精進湖キャンピングコテージ

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ソロソウルでwowwow
パチノックス改造の改造
gstove 用テントプロテクター自作
冬仕度
百均ゴトク
氷川キャンプ場へ徒歩キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ソロソウルでwowwow (2020-11-03 18:19)
 パチノックス改造の改造 (2019-05-05 19:01)
 gstove 用テントプロテクター自作 (2018-12-16 18:47)
 冬仕度 (2018-10-08 20:15)
 百均ゴトク (2018-07-08 22:45)
 氷川キャンプ場へ徒歩キャンプ (2018-06-03 21:01)

この記事へのコメント
こんにちわ。
タトンカ2・・・・・おそろですねぇ^ ^

ポールもオサレじゃないですかぁ〜イイなぁ(>人<;)

流木ポールと合わせての初張り楽しみですね。
ワクワク感がたまりませんね‼︎

レポ楽しみにしてます( ̄^ ̄)ゞ
Posted by calm1121calm1121 at 2015年07月26日 11:56
こんにちは。

calm1121さんもやっぱりタントカ2でしたか!
そうかなとは思ったのですが(^.^)

早くレポできるよう出撃したいですね。
(予定たたず(ー ー;)
Posted by ウーパーウーパー at 2015年07月26日 13:05
タントカじゃなくて、タトンカでは、、、
Posted by ジョイ at 2015年07月26日 13:23
ジョイさん、ご指摘ありがとうございます。

間違って覚えておりました。
お恥ずかしい(^^;;

早速訂正しときました。
Posted by ウーパーウーパー at 2015年07月26日 13:52
こんにちは!
いいですねー、ワクワクしますよね♪ベージュに赤ポール!カッコいいっす!流木ポールの活躍も楽しみです。
Posted by rorororo at 2015年07月26日 19:39
roroさん、こんばんは!

はい、次決まっているのは8月のファミキャンなんですが、その前にソロで色々試そうと思ってます。
Posted by ウーパーウーパー at 2015年07月26日 20:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムササビウイングかタトンカか?
    コメント(6)