2015年08月02日
厚木の花火大会
昨日は実家へ帰り厚木の花火大会を見てきました。
花火が始まるまでに親父が相模川で釣った鮎を食します。

ちょっと小ぶりですが安定の美味さ(^O^)
で、実家の裏から花火鑑賞。
風下のため少々残念な状態でしたが花火ってやっぱりいいですねぇ!





ラストはもろ風下で残念

ではまた!
花火が始まるまでに親父が相模川で釣った鮎を食します。

ちょっと小ぶりですが安定の美味さ(^O^)
で、実家の裏から花火鑑賞。
風下のため少々残念な状態でしたが花火ってやっぱりいいですねぇ!





ラストはもろ風下で残念

ではまた!
Posted by ウーパー at 11:39│Comments(6)
│花火
この記事へのコメント
おはようございます。
鮎、うまそーっすねぇ‼︎
おビールは逝かれたんですよね⁇
鮎・ビール・花火→最高です^ ^
風は仕方ないですよね^^;
多少は風が吹いてた方が花火はイイですよね。
鮎、うまそーっすねぇ‼︎
おビールは逝かれたんですよね⁇
鮎・ビール・花火→最高です^ ^
風は仕方ないですよね^^;
多少は風が吹いてた方が花火はイイですよね。
Posted by calm1121
at 2015年08月03日 05:19

こんにちは!
釣った鮎で花火見ながら一杯やるって…すごい贅沢じゃないですか~♪憧れます。
また鮎の串の打ち方や焼き方がプロっぽい(笑)僕は今年まだ花火を見てませ~ん!
釣った鮎で花火見ながら一杯やるって…すごい贅沢じゃないですか~♪憧れます。
また鮎の串の打ち方や焼き方がプロっぽい(笑)僕は今年まだ花火を見てませ~ん!
Posted by roro
at 2015年08月03日 06:01

calm1121さん、おはようございます。
もちろんビールは欠かせません!
その後は冷酒に流れましたけど(^^)
小ぶりでしたが天然物の鮎は最高です!
もちろんビールは欠かせません!
その後は冷酒に流れましたけど(^^)
小ぶりでしたが天然物の鮎は最高です!
Posted by ウーパー
at 2015年08月03日 09:14

toroさん、おはようございます。
毎年親父が串打って私が焼きをやってるのですが、今年は行くのが遅くなったため焼きも親父がやりました。
我が家の夏の風物詩です(^^)
毎年親父が串打って私が焼きをやってるのですが、今年は行くのが遅くなったため焼きも親父がやりました。
我が家の夏の風物詩です(^^)
Posted by ウーパー
at 2015年08月03日 09:19

はじめまして、ウーパーさん。
小ぶりの天然鮎を七輪で焼きながら、ビール片手に過ごす!
これは、至極の贅沢ですね。羨ましすぎる。
天然は余計な脂もなく、香ばしくてあたまから、丸ごとたべられますよね。
小ぶりの天然鮎を七輪で焼きながら、ビール片手に過ごす!
これは、至極の贅沢ですね。羨ましすぎる。
天然は余計な脂もなく、香ばしくてあたまから、丸ごとたべられますよね。
Posted by ★むぎわら★
at 2015年08月08日 07:52

むぎわらさん、はじめまして。
はい、遠火でじっくり焼きあげてるので頭からいけますよ。
もっと小さいのは唐揚にして南蛮酢でいただいてます。
はい、遠火でじっくり焼きあげてるので頭からいけますよ。
もっと小さいのは唐揚にして南蛮酢でいただいてます。
Posted by ウーパー
at 2015年08月08日 11:19
