2019年07月01日
黒坂でおじさんキャンプ
2019.6.29-30
キャン友のfujifujiさんにお誘いいただき、黒坂オートキャンプ場へ行ってきました

集ったのはfujifuji さん、ブログで繋がっているkimama さん、ノンブロガー70代のMさん
50代以上のおじさんキャンプと相成りました
12:00ごろ到着するとfujifuji さんもちょうど到着したとのこと
まずはfujifuji さんの宴会タープを張って、今夜はここでタープ寝する事に
夜は雨予報だったので、テントは張りたくなかったんでね

一服してから、昼飯に近くの古民家カフェへ


おっさん二人で行くとこでは無い気もしますがw
雰囲気はいいですねぇ!

料理も美味しかったですよ!
キャンプ場に戻ってからしばしまったりし、温泉に行ってkimama さんとMさんと合流
おふたりはぶどう園で笠懸のお手伝いをされてたので、ここで合流です
先に湯船に入られていたので、初対面が裸ですよw
裸で自己紹介ってw
キャンプ場に戻ってからいよいよ宴会開始です

全員揃うのを待ちきれず0次会のカンパーイ!

一人増えてまたカンパーイ!

全員揃ってカンパーイ!
おじさん4人と管理人のマンキーさん、和歌山のキャンプ場から研修で来ていた若者Wちゃんの計6人での宴会です
私からはスペアリブのコーラ煮、kimama さんから馬刺しとステーキの溶岩焼き、マンキーさんからコロナとウドの葉の天ぷら、Mさんからデラウェアのワイン、kimama さんから豚料理(料理名が分からずスミマセン)
グルキャンあるあるで写真はございません
Wちゃんからは若く弾ける笑顔をいただきましたよ
おじさん癒されましたw
美味しい料理と美味しいお酒、楽しい話で宴は進んでいきました
楽しかったなぁ!

Wちゃん持参のトルコランプ
いい雰囲気です!
今回は私以外全員関西の血が入った人だったので最初は不安だったんですが、意外と違和感無かったですねぇ
やはり同じ趣味を持つ人同士だとすぐに打ち解けられるという事を再認識しました
宴会がお開きになってから、fujifuji さんとコットを並べておやすみなさい
ザザザザザザ.......
4時前に雨足が強くなってしまいましたよ
寝袋も端っこが濡れちゃいました
雨雲レーダーを見るとさらに雨足が強まる予報
さてどうしたものか?
タープの下でウロウロしていたら、
fujifuji さんが車中泊に切り替えくれる事になって、コットをタープの中央に移す事が出来たので、後は安心して寝れました

心配した雨もそれほど強くはならなかったので助かりました

翌朝も断続的に雨はふってましたが、そんなに強くは降らずにすみました


マーマーレードは昨夜のコーラ煮に入れた余り物
と言う事で、黒坂関西人キャンプ潜入は無事終了しました
ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました!
またいつかどこかで逢いましょう!
キャン友のfujifujiさんにお誘いいただき、黒坂オートキャンプ場へ行ってきました

集ったのはfujifuji さん、ブログで繋がっているkimama さん、ノンブロガー70代のMさん
50代以上のおじさんキャンプと相成りました
12:00ごろ到着するとfujifuji さんもちょうど到着したとのこと
まずはfujifuji さんの宴会タープを張って、今夜はここでタープ寝する事に
夜は雨予報だったので、テントは張りたくなかったんでね

一服してから、昼飯に近くの古民家カフェへ


おっさん二人で行くとこでは無い気もしますがw
雰囲気はいいですねぇ!

料理も美味しかったですよ!
キャンプ場に戻ってからしばしまったりし、温泉に行ってkimama さんとMさんと合流
おふたりはぶどう園で笠懸のお手伝いをされてたので、ここで合流です
先に湯船に入られていたので、初対面が裸ですよw
裸で自己紹介ってw
キャンプ場に戻ってからいよいよ宴会開始です

全員揃うのを待ちきれず0次会のカンパーイ!

一人増えてまたカンパーイ!

全員揃ってカンパーイ!
おじさん4人と管理人のマンキーさん、和歌山のキャンプ場から研修で来ていた若者Wちゃんの計6人での宴会です
私からはスペアリブのコーラ煮、kimama さんから馬刺しとステーキの溶岩焼き、マンキーさんからコロナとウドの葉の天ぷら、Mさんからデラウェアのワイン、kimama さんから豚料理(料理名が分からずスミマセン)
グルキャンあるあるで写真はございません
Wちゃんからは若く弾ける笑顔をいただきましたよ
おじさん癒されましたw
美味しい料理と美味しいお酒、楽しい話で宴は進んでいきました
楽しかったなぁ!

Wちゃん持参のトルコランプ
いい雰囲気です!
今回は私以外全員関西の血が入った人だったので最初は不安だったんですが、意外と違和感無かったですねぇ
やはり同じ趣味を持つ人同士だとすぐに打ち解けられるという事を再認識しました
宴会がお開きになってから、fujifuji さんとコットを並べておやすみなさい
ザザザザザザ.......
4時前に雨足が強くなってしまいましたよ
寝袋も端っこが濡れちゃいました
雨雲レーダーを見るとさらに雨足が強まる予報
さてどうしたものか?
タープの下でウロウロしていたら、
fujifuji さんが車中泊に切り替えくれる事になって、コットをタープの中央に移す事が出来たので、後は安心して寝れました

心配した雨もそれほど強くはならなかったので助かりました

翌朝も断続的に雨はふってましたが、そんなに強くは降らずにすみました


マーマーレードは昨夜のコーラ煮に入れた余り物
と言う事で、黒坂関西人キャンプ潜入は無事終了しました
ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました!
またいつかどこかで逢いましょう!
この記事へのコメント
なんだか山の中っぽくていい感じのところですね~♪同じ趣味の人が集まって…楽しそうです!
Posted by roro
at 2019年07月01日 21:09

こんばんは!
関東で関西人キャンプ!?
kimamaさんて、あのkimamaさん!?
(^^)
土砂降りはツラいですが、
それでも楽しそうですね〜(^^)
関東で関西人キャンプ!?
kimamaさんて、あのkimamaさん!?
(^^)
土砂降りはツラいですが、
それでも楽しそうですね〜(^^)
Posted by 八兵衛
at 2019年07月01日 21:16

こんばんは
禁断の外食、でも、その気持ちもわかります、とくに、雨予報ならですね(笑)
タープ寝ですが、ひくく張れば雨よけ効果が出るのでしょうが、一方で、立ったときに頭が。。。という悩みがつきまといますね。
禁断の外食、でも、その気持ちもわかります、とくに、雨予報ならですね(笑)
タープ寝ですが、ひくく張れば雨よけ効果が出るのでしょうが、一方で、立ったときに頭が。。。という悩みがつきまといますね。
Posted by armyseals
at 2019年07月01日 22:14

ソロで雨キャンプだとブルーですが、
グルキャンならキャンパーも少なくて居心地良さそうです!
和歌山のキャンプ場から研修って黒板オートって凄いところ?!
ワインの試飲会は気になっているのでいつか行ってみたいキャンプ地ですね。
グルキャンならキャンパーも少なくて居心地良さそうです!
和歌山のキャンプ場から研修って黒板オートって凄いところ?!
ワインの試飲会は気になっているのでいつか行ってみたいキャンプ地ですね。
Posted by オフライン
at 2019年07月01日 22:58

こんばんは。
なかなか濃そうな(勝手なイメージです)メンツのキャンプで楽しそうですね。
しかし、梅雨とはいえ、ホントに雨ばかりで自宅にこもってます。
やはり、雨でも出掛ける気概が必要ですかね…
なかなか濃そうな(勝手なイメージです)メンツのキャンプで楽しそうですね。
しかし、梅雨とはいえ、ホントに雨ばかりで自宅にこもってます。
やはり、雨でも出掛ける気概が必要ですかね…
Posted by がん
at 2019年07月01日 23:01

roroさん、こんばんは
ご無沙汰してます。
ここは初めてだったんですけどいいところでしたよ。
一番の売りは管理人さんですけどね。
ご無沙汰してます。
ここは初めてだったんですけどいいところでしたよ。
一番の売りは管理人さんですけどね。
Posted by ウーパー
at 2019年07月01日 23:27

八兵衛さん、こんばんは
そう、あのkimamaさんです。
70代の方と一緒にぶどうの笠懸のお手伝いに来られてたんですね。
そのぶどう園のワインをいただきました。
雨は辛いけど、撤収の時は止んだので問題無かったです。
そう、あのkimamaさんです。
70代の方と一緒にぶどうの笠懸のお手伝いに来られてたんですね。
そのぶどう園のワインをいただきました。
雨は辛いけど、撤収の時は止んだので問題無かったです。
Posted by ウーパー
at 2019年07月01日 23:33

armysealsさん、こんばんは
カフェは管理人さんのお友達がやってる店でお勧めされたので行ったのですが、良かったですよ。連れがおじさんだったので雰囲気無かったのですが笑
タープは宴会幕だったので低くは張れなかったんですか、寝る前に低くすれば良かったと今気づきました。
カフェは管理人さんのお友達がやってる店でお勧めされたので行ったのですが、良かったですよ。連れがおじさんだったので雰囲気無かったのですが笑
タープは宴会幕だったので低くは張れなかったんですか、寝る前に低くすれば良かったと今気づきました。
Posted by ウーパー
at 2019年07月01日 23:40

オフラインさん、こんばんは
雨予報にもかかわらずかなりお客さん入ってたんですよね。半分キャンセル出てあの入りだから人気のようです。
そうそう、黒坂凄いとこでした(管理人さんがw)
お話好きの管理人さんなのでオフラインも合うかもですね。
雨予報にもかかわらずかなりお客さん入ってたんですよね。半分キャンセル出てあの入りだから人気のようです。
そうそう、黒坂凄いとこでした(管理人さんがw)
お話好きの管理人さんなのでオフラインも合うかもですね。
Posted by ウーパー
at 2019年07月01日 23:49

がんさん、こんばんは
はい、かなり濃いメンバーでしたよ。
なにせ皆さん関西の血が入ってるのでw
この季節、雨予報だとソロでは行きませんが、みんなで集まれば雨でも楽しいですね!
はい、かなり濃いメンバーでしたよ。
なにせ皆さん関西の血が入ってるのでw
この季節、雨予報だとソロでは行きませんが、みんなで集まれば雨でも楽しいですね!
Posted by ウーパー
at 2019年07月01日 23:52

おつかれさまでしたー
昨日やっとこ帰ってきて今はヘタレてます 笑)
いやぁ、愉しい集まりなりましたね
しかし、初顔合わせが裸のお付き合いになるとはなんとも笑えましたね
マンキーさん、面白い方でしょ 今回はちょっとゼッコーチョー ! 気味でしたけどね
稚奈ちゃんも可愛かったな~
黎明荘の料理美味しかったですね 私もファンになっちゃいました
んで、あの建物がいいww
コーラスペアリブ、盤石の定番料理ですがメッチャ久しぶりで美味しかったですよ
ちなみに、ウチのは「豚肉の葛タタキ」です
昨日やっとこ帰ってきて今はヘタレてます 笑)
いやぁ、愉しい集まりなりましたね
しかし、初顔合わせが裸のお付き合いになるとはなんとも笑えましたね
マンキーさん、面白い方でしょ 今回はちょっとゼッコーチョー ! 気味でしたけどね
稚奈ちゃんも可愛かったな~
黎明荘の料理美味しかったですね 私もファンになっちゃいました
んで、あの建物がいいww
コーラスペアリブ、盤石の定番料理ですがメッチャ久しぶりで美味しかったですよ
ちなみに、ウチのは「豚肉の葛タタキ」です
Posted by kimama
at 2019年07月03日 11:47

kimama さん、こんばんは
いや〜、楽しかったですねぇ(^^)
湯船の中でご挨拶する事になるとは想定外でしたが、それもいい思い出になりますね。
料理は豚肉の葛タタキでしたか。
と言われても初めて聞く料理ですが、さすがお料理上手、美味しかったです!
またどこかでよろしくです!
いや〜、楽しかったですねぇ(^^)
湯船の中でご挨拶する事になるとは想定外でしたが、それもいい思い出になりますね。
料理は豚肉の葛タタキでしたか。
と言われても初めて聞く料理ですが、さすがお料理上手、美味しかったです!
またどこかでよろしくです!
Posted by ウーパー
at 2019年07月03日 21:10
