2016年01月11日
2016初ソロキャンは新戸
2016.1.10-11
本年初ソロキャンに繰り出しました。
行先は新戸キャンプ場。

相変わらず遅い始動で11時前に家を出発、途中買い物して着いたのは14時過ぎ。
まずはラーメン。今回は珍しくみそです。

一息ついてから設営。
メガホーンの設営もだんだん慣れてきました。

お向かいの青野原はそこそこ混んでますね。

新戸は全部で4組ぐらいでしょうか。ソロは私だけみたい^^;
ここは初めてですが、直火OKなんですね。
でもそのままにして帰っちゃう人の何と多いこと。
あちらこちらに焚火跡がそのまま残ってました。
きちんと後始末してから帰ってほしいもんです...
ということで焚火開始です

焚火でお湯沸かして

燗をつけて


昨年夏に海で拾った流木も加えて\(^o^)/

つまみはいわしのかば焼き

旨し!
すっかり陽も沈んだところでテントに引きこもり夕食
今回は手抜きでスーパーの鍋^^;

締めは雑炊

テント内はこんな感じでムーディーです(爆)
おやじ1人でムーディーでもしょうが無いんですけどね
でも小さい灯りって焚火とはまた別の癒しがあります

今回はブログで繋がってる方からパクッた廃油ランプも加えてみました。
火加減が難しいっすね。
再び焚火

星空撮影なんかしてりして

熾になったところでおやすみなさい」

翌朝はのんびりと7時起き
若干霜がおりてました

朝のコーヒー

朝の焚火

熾をB6くんに移してアジ焼いて

焼きすぎて(笑)
アジ定食完成!
今回は味噌汁も忘れなかったよ(^o^)

そんなこんなの本年初キャンプ
いい焚火ができました~!
本年初ソロキャンに繰り出しました。
行先は新戸キャンプ場。

相変わらず遅い始動で11時前に家を出発、途中買い物して着いたのは14時過ぎ。
まずはラーメン。今回は珍しくみそです。

一息ついてから設営。
メガホーンの設営もだんだん慣れてきました。

お向かいの青野原はそこそこ混んでますね。

新戸は全部で4組ぐらいでしょうか。ソロは私だけみたい^^;
ここは初めてですが、直火OKなんですね。
でもそのままにして帰っちゃう人の何と多いこと。
あちらこちらに焚火跡がそのまま残ってました。
きちんと後始末してから帰ってほしいもんです...
ということで焚火開始です

焚火でお湯沸かして

燗をつけて


昨年夏に海で拾った流木も加えて\(^o^)/

つまみはいわしのかば焼き

旨し!
すっかり陽も沈んだところでテントに引きこもり夕食
今回は手抜きでスーパーの鍋^^;

締めは雑炊

テント内はこんな感じでムーディーです(爆)
おやじ1人でムーディーでもしょうが無いんですけどね
でも小さい灯りって焚火とはまた別の癒しがあります

今回はブログで繋がってる方からパクッた廃油ランプも加えてみました。
火加減が難しいっすね。
再び焚火

星空撮影なんかしてりして


熾になったところでおやすみなさい」

翌朝はのんびりと7時起き
若干霜がおりてました

朝のコーヒー

朝の焚火

熾をB6くんに移してアジ焼いて

焼きすぎて(笑)
アジ定食完成!
今回は味噌汁も忘れなかったよ(^o^)

そんなこんなの本年初キャンプ
いい焚火ができました~!
Posted by ウーパー at 16:59│Comments(24)
│ソロキャン
この記事へのコメント
こんばんは~、
早速の出撃、裏山です。
新戸キャンプ場って青野原の向かいですよね、この時期青野原は無料ですよね?。
新戸キャンプ場も同じくですか?、なんで人気に差があるんですかね?。
早速の出撃、裏山です。
新戸キャンプ場って青野原の向かいですよね、この時期青野原は無料ですよね?。
新戸キャンプ場も同じくですか?、なんで人気に差があるんですかね?。
Posted by かずぱぱ
at 2016年01月11日 18:32

かずぱぱさん、どーもです。
青野原は今年から冬期も有料みたいですよ。
青野原にも行ったこと無いので比較は出来ませんが、新戸もオヤジソロにはいい場所でしたよ(^^)
青野原は今年から冬期も有料みたいですよ。
青野原にも行ったこと無いので比較は出来ませんが、新戸もオヤジソロにはいい場所でしたよ(^^)
Posted by ウーパー
at 2016年01月11日 19:06

こんばんは!!
新戸、通年営業だったんですね…。
直火、楽しそうですね!!
しかしとってもムーディ♥
セクシーな幕内でいったいナニしてたんですか!!
いわしのかばやきの焚火inがナイスですね♪
お疲れ様でした!!
新戸、通年営業だったんですね…。
直火、楽しそうですね!!
しかしとってもムーディ♥
セクシーな幕内でいったいナニしてたんですか!!
いわしのかばやきの焚火inがナイスですね♪
お疲れ様でした!!
Posted by 川崎(仮)
at 2016年01月11日 19:12

川崎(仮)さん、どーもです。
ムーディな幕内で何をしていたかですって?
それは秘密です!
って呑んだくれてただけですけどね(^^;;
ムーディな幕内で何をしていたかですって?
それは秘密です!
って呑んだくれてただけですけどね(^^;;
Posted by ウーパー
at 2016年01月11日 19:35

今晩は!直火ができるんですね!いいなぁ、行ってみたいです。廃油ランプいい感じですね。僕も今度はガソリン系無しで行ってみようと考えてます♪
Posted by roro
at 2016年01月11日 19:45

こんばんは!!
私たちいつも青野原ばかりで新戸気になるキャンプ場です♪
テント内ムーディーですねぇ!
廃油ランプってどうやってやるんですか??
朝のお魚もおいしそ~♥
朝定食ですね♪
私たちいつも青野原ばかりで新戸気になるキャンプ場です♪
テント内ムーディーですねぇ!
廃油ランプってどうやってやるんですか??
朝のお魚もおいしそ~♥
朝定食ですね♪
Posted by noelhina
at 2016年01月11日 20:41

roroさん、どーもです。
やっぱり直火が出来るとこはいいですよね。
素朴なキャンプ場ですがオヤジソロにほ十分です(^^)
廃油ランプはなかなかいい雰囲気でしたよ。芯出し方で火力調整するのがちょっと難しく、改良が必要な状態ですが(^^;;
やっぱり直火が出来るとこはいいですよね。
素朴なキャンプ場ですがオヤジソロにほ十分です(^^)
廃油ランプはなかなかいい雰囲気でしたよ。芯出し方で火力調整するのがちょっと難しく、改良が必要な状態ですが(^^;;
Posted by ウーパー
at 2016年01月11日 22:04

noelhinaさん、どーもです。
新戸は初めてだったのですが、素朴でソロにはいいキャンプ場でしたよ。
カップルにはどうかな?
トイレがちょっとワイルドなので...
廃油ランプはotoさんのブログからパクりました。
ナチュログで「ジャムの小瓶でオイルランプ」で検索してみて下さい!
新戸は初めてだったのですが、素朴でソロにはいいキャンプ場でしたよ。
カップルにはどうかな?
トイレがちょっとワイルドなので...
廃油ランプはotoさんのブログからパクりました。
ナチュログで「ジャムの小瓶でオイルランプ」で検索してみて下さい!
Posted by ウーパー
at 2016年01月11日 22:25

こんばんは
熱燗飲みながら焚火して、缶詰とアルミ箔鍋料理に増水♪
私も大好きなパターンです!
しかも直火! 羨ましいです!!
アジ定食が素晴らしいですね!
連泊なら朝から酒ですか?
熱燗飲みながら焚火して、缶詰とアルミ箔鍋料理に増水♪
私も大好きなパターンです!
しかも直火! 羨ましいです!!
アジ定食が素晴らしいですね!
連泊なら朝から酒ですか?
Posted by ※※の見習い
at 2016年01月12日 00:50

こんにちは〜^ ^
私、新戸も青野原もバージンなもので…
とても敷居が高そうで〜〜^^;
良いところデスね。
今年こそデビュー?してみたいです。
オトナの朝食は、やっぱり焼き魚と納豆^^;
納豆は毎朝、家でも出るので敬遠してましたが…
野営の朝には格別!な味、でしょうか〜^_^
私、新戸も青野原もバージンなもので…
とても敷居が高そうで〜〜^^;
良いところデスね。
今年こそデビュー?してみたいです。
オトナの朝食は、やっぱり焼き魚と納豆^^;
納豆は毎朝、家でも出るので敬遠してましたが…
野営の朝には格別!な味、でしょうか〜^_^
Posted by 石YAN
at 2016年01月12日 12:42

※※の見習いさん、どーもです。
はい、今までは大体ビールかウイスキーでしたが熱燗もいいですね。
癖になりそうです。
焚火見ながらだとワンカップでも十分美味いっす
はい、今までは大体ビールかウイスキーでしたが熱燗もいいですね。
癖になりそうです。
焚火見ながらだとワンカップでも十分美味いっす
Posted by ウーパー
at 2016年01月12日 15:56

石YANさん、どーもです。
ですよね〜!
私も青野原はちょっと腰が引けたので新戸行ってみました(^^;;
今度青野原ご一緒しましょ。
納豆は大好きなのでご飯の時には欠かせませんが、野営だから特別うまくなるってもんでもないです(^^;;
野営でうまくなるのはご飯そのものじゃないですかね?
ですよね〜!
私も青野原はちょっと腰が引けたので新戸行ってみました(^^;;
今度青野原ご一緒しましょ。
納豆は大好きなのでご飯の時には欠かせませんが、野営だから特別うまくなるってもんでもないです(^^;;
野営でうまくなるのはご飯そのものじゃないですかね?
Posted by ウーパー
at 2016年01月12日 16:04

新戸しばらく行ってませんが、大好きなキャンプ場の一つです。道志道沿いでは、新戸か椿壮かいつも迷います。
でも冬の新戸は行ったことが無いのでちょっと行きたくなりました。朝日が当たるのはだいぶ遅い時間だと思いますが、乾燥撤収できましたか?
でも冬の新戸は行ったことが無いのでちょっと行きたくなりました。朝日が当たるのはだいぶ遅い時間だと思いますが、乾燥撤収できましたか?
Posted by へり
at 2016年01月12日 23:07

へりさん、どーもです。
コメントありがとうございます!
新年初キャンプは三浦か道志かで迷いましたが、寒さを感じたくて新戸にしてみました。
撤収時はまだ朝日当たらずで乾燥撤収は無理でした(´Д` )
コメントありがとうございます!
新年初キャンプは三浦か道志かで迷いましたが、寒さを感じたくて新戸にしてみました。
撤収時はまだ朝日当たらずで乾燥撤収は無理でした(´Д` )
Posted by ウーパー
at 2016年01月12日 23:17

やっぱりあそこは日が当たるの遅い時間なんですね。新戸の日の出はどうやって撮るんだろうと気になってしまいました(笑)
ウーパーさん、お気に入り頂きました。今後とも宜しくお願い致します。
ウーパーさん、お気に入り頂きました。今後とも宜しくお願い致します。
Posted by へり
at 2016年01月13日 00:09

へりさん、どーもです。
新戸の日の出写真ってすでに朝日じゃないですよね(笑)
私もお気に入りいただきました。
こちらこそよろしくお願いいたします。
新戸の日の出写真ってすでに朝日じゃないですよね(笑)
私もお気に入りいただきました。
こちらこそよろしくお願いいたします。
Posted by ウーパー
at 2016年01月13日 00:39

おはようございます。
こんな冬でも結構な数のテントですね。
スーリーのルーフボックスですか?
僕と一緒です。
ラーメンが美味しそうです。
こんな冬でも結構な数のテントですね。
スーリーのルーフボックスですか?
僕と一緒です。
ラーメンが美味しそうです。
Posted by orangesly0710
at 2016年01月13日 07:46

こんにちわm(__)m
新年早々の出撃‼︎うらやましっす
(>人<;)
こちらは去年の12月中旬よりキャンプらしいことなに一つできてません(>_<)
熾‼︎
カッキー‼︎っす‼︎
"焚き火人"ですね^ ^
うらやましっ〜す(>人<;)
新年早々の出撃‼︎うらやましっす
(>人<;)
こちらは去年の12月中旬よりキャンプらしいことなに一つできてません(>_<)
熾‼︎
カッキー‼︎っす‼︎
"焚き火人"ですね^ ^
うらやましっ〜す(>人<;)
Posted by calm1121
at 2016年01月13日 15:14

ウーパーさんこんばんは〜(^^)
廃油ランプ早速試されたんですね!
私もキャンプで灯したいです♪
うちは犬がいるんでいつも青の方です。
対岸から『新戸…行ってみたいな新戸』と眺めています。
いつか行ってみよう!犬を置いて行かれたら…
無理っぽいっすね(^^;;
レポみて行った気になります(^^)>
廃油ランプ早速試されたんですね!
私もキャンプで灯したいです♪
うちは犬がいるんでいつも青の方です。
対岸から『新戸…行ってみたいな新戸』と眺めています。
いつか行ってみよう!犬を置いて行かれたら…
無理っぽいっすね(^^;;
レポみて行った気になります(^^)>
Posted by oto
at 2016年01月13日 18:57

orangesly0710さん、どーもです。
コメントありがとうございます!
そうです、スーリーです。おそろですか!
冬はスキーも行くのでルーフボックスは必須です。
ラーメンはお手軽で美味しいので設営前の昼飯の定番になってます(^^)
コメントありがとうございます!
そうです、スーリーです。おそろですか!
冬はスキーも行くのでルーフボックスは必須です。
ラーメンはお手軽で美味しいので設営前の昼飯の定番になってます(^^)
Posted by ウーパー
at 2016年01月13日 19:43

calm1121さん、どーもです。
おや、1ヶ月もキャンプから遠ざかってるんですね(´Д` )
心情お察しします。
が、calm1121さんのブログ更新を楽しみにしている人間としては看過出来ません。早くフィールド行って下さい(笑)
おや、1ヶ月もキャンプから遠ざかってるんですね(´Д` )
心情お察しします。
が、calm1121さんのブログ更新を楽しみにしている人間としては看過出来ません。早くフィールド行って下さい(笑)
Posted by ウーパー
at 2016年01月13日 19:53

otoさん、どーもです。
早速パクらせていただきました(^^)
いい雰囲気でしたよ!
芯の調整がちょっと難しいですね。
ワンコ連れだと仕方ないですよね。
こちらは青も行ってみたいです!
早速パクらせていただきました(^^)
いい雰囲気でしたよ!
芯の調整がちょっと難しいですね。
ワンコ連れだと仕方ないですよね。
こちらは青も行ってみたいです!
Posted by ウーパー
at 2016年01月13日 19:54

茶メガやっぱりカッコいいですね〜。
私と同じ場所で同じテントを次の日に張るって面白いですね笑
これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
私と同じ場所で同じテントを次の日に張るって面白いですね笑
これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by maaaさん (まー)
at 2016年01月14日 22:20

maaaさん、どーもです。
そーですね、面白い奇遇でした。
実はソフトクーラーとナンガも色違いだったりするみたいです(^^)
今後よろしくお願いいたしますm(_ _)m
そーですね、面白い奇遇でした。
実はソフトクーラーとナンガも色違いだったりするみたいです(^^)
今後よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by ウーパー
at 2016年01月15日 01:07
