2015年09月09日
冬仕度
今までは冬のキャンプはしたことなかったんですが、先輩ブロガーさん達のブログを見ていると、冬こそベストシーズンなのではないかと感化されつつあるウーパーです。
ただ冬にキャンプするとなると色々と装備が必要ですよね。
まさに沼です( ̄▽ ̄)
欲しい物は沢山あものの、まずはこれだけはどうしても必要というものをポチってみました。
で、届きました。

山渓さんからお届けです。
ナンガと山渓のコラボモデルのオーロラ600DXです。

想像以上にコンパクトです。
オールブラックでコストダウンを図ったヤツですね。
ホントは赤いのが欲しかったんですが、値段には逆らえません。
シュラフだし寝るたけだからと自分を納得させました。
早速広げてみます。

最初はぺちゃんこだったのが、アッと言う間にフカフカになりました。

広げたんだから取り敢えず入ってみました。
さすがに暑い…
仕舞おうとしましたが空気がなかなか抜けず、やっとこさ丸めてみてもどう見ても袋に収まるサイズじゃない・・・
汗
これは収納が厄介なヤツを買ってしまったのか?
そそくさとネットで収納方法を調べました。
で、畳まずにガンガン袋に詰めりゃあいいと(・_・;
そーなのーって事で言われた通りに無造作に袋に詰め込んでいきます。
簡単に収まりました。(^O^)/
ナンガ恐るべし!
いい買い物でした。
次は何かなぁ?
薪ストか石油ストーブかで頭を悩ませる日々か続きそうです・・・
それ用のテントも・・・
お金無い・・・
ただ冬にキャンプするとなると色々と装備が必要ですよね。
まさに沼です( ̄▽ ̄)
欲しい物は沢山あものの、まずはこれだけはどうしても必要というものをポチってみました。
で、届きました。

山渓さんからお届けです。
ナンガと山渓のコラボモデルのオーロラ600DXです。

想像以上にコンパクトです。
オールブラックでコストダウンを図ったヤツですね。
ホントは赤いのが欲しかったんですが、値段には逆らえません。
シュラフだし寝るたけだからと自分を納得させました。
早速広げてみます。

最初はぺちゃんこだったのが、アッと言う間にフカフカになりました。

広げたんだから取り敢えず入ってみました。
さすがに暑い…
仕舞おうとしましたが空気がなかなか抜けず、やっとこさ丸めてみてもどう見ても袋に収まるサイズじゃない・・・
汗
これは収納が厄介なヤツを買ってしまったのか?
そそくさとネットで収納方法を調べました。
で、畳まずにガンガン袋に詰めりゃあいいと(・_・;
そーなのーって事で言われた通りに無造作に袋に詰め込んでいきます。
簡単に収まりました。(^O^)/
ナンガ恐るべし!
いい買い物でした。
次は何かなぁ?
薪ストか石油ストーブかで頭を悩ませる日々か続きそうです・・・
それ用のテントも・・・
お金無い・・・
タグ :ナンガ,オーロラ