2015年06月07日
椿荘AC
椿荘ACに行ってきました。
こんな感じで設営。

笑'sのB6君を初火入れ

で豚ロースを生姜醤油で焼き焼きして

トルティーヤにして食べました。

夜は恒例の焚火タイム。
焚火しにキャンプ行ってるようなもんですからね。
で、お供は思いっきりスモーキーなラフロイグです。

翌日は早々に撤収してこの前見つけたスポットへ。
前回来た時は春先だったのでまだ緑が薄かったのですが、初夏には絶景になってるだろうという期待を込めて行きました。

うーーん!想像以上でした。
苔がいい感じです。
次回はいつ行けるかなぁ?
月イチは行きたいけどどうなりますやら。
こんな感じで設営。

笑'sのB6君を初火入れ

で豚ロースを生姜醤油で焼き焼きして

トルティーヤにして食べました。

夜は恒例の焚火タイム。
焚火しにキャンプ行ってるようなもんですからね。
で、お供は思いっきりスモーキーなラフロイグです。

翌日は早々に撤収してこの前見つけたスポットへ。
前回来た時は春先だったのでまだ緑が薄かったのですが、初夏には絶景になってるだろうという期待を込めて行きました。

うーーん!想像以上でした。
苔がいい感じです。
次回はいつ行けるかなぁ?
月イチは行きたいけどどうなりますやら。