ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウーパー
ウーパー
お酒と焚火をこよなく愛するアラフィフおやじ。
2014年秋からソロキャンはじめました。
ゆるりと更新していきます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ

2016年08月16日

お久しぶりのソロキャンは三浦

2016.8.15-16

引越ししてからもろもろ雑用がありなかなか繰り出せなかったのですが、漸くソロキャンに繰り出しました。

本当は川が良かったのですが天気予報をみて三浦に変更

行き先は初めてソロキャンした思い出の地です。

お久しぶりのソロキャンは三浦


リオの陸上100m決勝を観てからの遅めの出撃となりました。

という事で昼飯はローソンで買ったカツサンドで簡単に

お久しぶりのソロキャンは三浦


やっとこさ設営。タープ寝仕様で簡単に!

お久しぶりのソロキャンは三浦



やっとフィールドデビューできたネルソンランプを眺めつつキャプテンコークで乾杯

お久しぶりのソロキャンは三浦


水はソコソコ綺麗です

お久しぶりのソロキャンは三浦


ビーチコーミングなんかしてみたりして

お久しぶりのソロキャンは三浦


暫しまったりと

お久しぶりのソロキャンは三浦


風が強いので焚き火は諦めてB6君で焼き焼き

お久しぶりのソロキャンは三浦

お久しぶりのソロキャンは三浦


メインはカツオのたたき

お久しぶりのソロキャンは三浦


日も暮れたところでタープ下に移動して呑んだくれタイム開始です

お久しぶりのソロキャンは三浦


BGMは達郎
波の音と達郎の声って何てこんなに合うんでしょうね?
呑んだくれつつ至福の時間が過ぎていきます


風邪が強く焚き火が出来ないので早めの就寝、

のはずが虫に刺されまくり痒くて寝れません(泣)
やはりテント張るべきだったと後悔しても後の祭り。

仕方ないのでウイスキーを飲み始めてまたまた呑んだくれ...

やっとのことで寝付けたと思ったら何やらゴソゴソした音で起きてしまい。
何かと思えばフナムシの襲来でした...

そんなこんなでウトウトしただけで空が白み始め、諦めて起きました


が、そのおかげで朝焼けを拝めたのでよしとします

お久しぶりのソロキャンは三浦

お久しぶりのソロキャンは三浦


お久しぶりのソロキャンは三浦

予報では9時から雨だったので朝食を簡単に済ませ8時半には撤収完了!


久々の出撃で料理も手抜きでしたが、今回の目的は初心に戻って呑んだくれることだったのでその目的は達成しました!

次は森と川がある所に行きたいですね。






タグ :三浦野営

このブログの人気記事
年内ラストソロキャン
年内ラストソロキャン

精進湖キャンピングコテージ
精進湖キャンピングコテージ

同じカテゴリー(ソロキャン)の記事画像
久しぶりの城ケ島はやはり最高の場所だった
精進湖キャンピングコテージ
年内ラストソロキャン
ソロソウルでwowwow
駒出池キャンプ場で避暑キャンプ
徒歩キャンで氷川渓谷
同じカテゴリー(ソロキャン)の記事
 久しぶりの城ケ島はやはり最高の場所だった (2022-10-18 20:11)
 精進湖キャンピングコテージ (2021-03-28 19:22)
 年内ラストソロキャン (2020-12-20 23:08)
 ソロソウルでwowwow (2020-11-03 18:19)
 駒出池キャンプ場で避暑キャンプ (2020-08-21 22:35)
 徒歩キャンで氷川渓谷 (2020-03-22 18:58)

この記事へのコメント
今晩は!
ビーチコーミング、楽しいですよね♪僕は流木とでっかい綺麗な貝殻集めちゃいます。気がつくと車から相当離れていていつも帰りが大変(笑)
フナムシはアレですが海岸キャンプ気持ち良さそうでいいなぁ!
Posted by rorororo at 2016年08月16日 22:35
お疲れさまです!

ネルソンランプ以来ご無沙汰でした(笑)

ランプいい灯りしてますね~^^

今年のお盆休みは4連休でしたがキャンプ無し!(泣)

も少し涼しくなったら森と川のあるキャンプ場でお会い出来るといいですね~^^
Posted by hanahana at 2016年08月17日 05:23
お久しぶりです~(*^◒^*)

タープ寝で虫大丈夫かな…と思ってたらやっぱりだったんですね(°д°)
でも朝日見られて結果オーライですかね♪

海キャンプいいですね~。
見てるだけで癒されます。

次回は焚き火リベンジですね!
Posted by noelhinanoelhina at 2016年08月17日 06:43
roroさん、どーもです。

ビーチコーミング楽しいですよね。
自然の芸術品を探すのが楽しい!
フナムシよりも虫刺されに悩まされたキャンプでしたが、やっぱり海は好きです。
Posted by ウーパーウーパー at 2016年08月17日 11:22
hanaさん、どーもです。

ホントはCAZUか月川荘行く予定だったんですが、天気予報見て急遽変更したんですよ。
涼しくなったらどこかでお会いできると嬉しいですね!
Posted by ウーパーウーパー at 2016年08月17日 11:27
noelhinaさん、どーもです。

はい、メッシュテントを吊るせば良かったと後悔してます。
が、朝焼け見れたし海風に吹かれて気持ちのいいキャンプになりました(^^)
Posted by ウーパーウーパー at 2016年08月17日 11:38
こんにちは

 いいなぁいいなぁ~
 ここ行きたいっすよ!

 今度、行く気になったときお声かけてくださ~い m(__)m
Posted by fujifuji at 2016年08月17日 19:04
こんばんは。

最近は新居をカマえられたこともあり、
すっかりインドア生活を送られながらも、しっかりと私を新居落成パーティーにお招きをいただく準備を進められる中でのキャンプ、大変お疲れ様でした。

ところでビーチコーミングと生脚の写真がステキではありますが、貝殻・ナマ脚とくれば貝殻ビキニだと思うのですが、ウーパーさんの貝殻ビキニ姿の写真は掲載漏れでしょうか…。

アップを楽しみにしております!!
Posted by 川崎(仮)川崎(仮) at 2016年08月17日 19:09
fujifujiさん、どーもです。

りょーかいです。次はお声掛けしますね!
でもその前にどこかでご一緒しましょ(^^)
Posted by ウーパーウーパー at 2016年08月17日 21:14
川崎(仮)さん、どーもです。

思わず吹きました(^_^;)
私の貝殻ビキニの写真見たいですか?
残念ながら貝殻ビキニは今無いので次は仕込んでおきますね(笑)
Posted by ウーパーウーパー at 2016年08月17日 21:19
良いですねー
Posted by nikon41nikon41 at 2016年08月22日 14:05
nikon41さん、コメントありがとうございます!

三浦はいいですよ〜!
焚火できなかったのが残念ですが気持ちのいいキャンプでした(^^)
Posted by ウーパーウーパー at 2016年08月22日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お久しぶりのソロキャンは三浦
    コメント(12)