ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウーパー
ウーパー
お酒と焚火をこよなく愛するアラフィフおやじ。
2014年秋からソロキャンはじめました。
ゆるりと更新していきます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ

2015年11月03日

や・ば・い・よ・ね?

キャンプネタではございません。
見事なオヤジネタですので、興味のない方はスルーしてください。


昨日、先日受けた人間ドックの結果がきました。


どれどれ、まずは尿酸値をチェック!


や・ば・い・よ・ね?


キュ...9.7だとーーー!!!

うん、この日は呑んだくれダイビング旅行明けで、しかも旅行中薬(尿酸を排出する薬)を飲み忘れてたからなーーー。
やむなし(//∇//)

実は35歳の時に痛風を発症し、それ以来薬は飲んでるんですよ。
(ちなみに発症時の値は10オーバーっす)

薬を飲んでギリギリ7以下をキープしていたのですが、やはりちょっと薬飲み忘れただけで、来ますな。
プリン体恐るべし(´Д` )

9.7に圧倒され、見落としていたが中性脂肪も逝っちゃってますな(>_<)



続いて肝臓ちゃんの大切な値、γ-GTPをチェッーーク!

や・ば・い・よ・ね?

ふむふむ、まぁこんなもんでしょ。
200超えなけりゃ大丈夫だよね? ね?

だれか大丈夫だと言ってくれーーー(//∇//)



さて、何事もなかなったように裏面にすすみ、最後のチェックポイント。

長年育て続けている腎臓の石ちゃんをチェックです。

や・ば・い・よ・ね?


うんうん、順調に育ってるね。
うい奴じゃのう(´∀`)

おや、その前に肝血菅腫の疑い?  


って何???


早速ネットで肝血菅腫について調べてみました。

http://www.towa-med.or.jp/hl/03/002.htm

ふむふむ。心配なさそうですね。
一安心(^^)


ということで、無事これからも呑んだくれることができるようで一安心です(≧∇≦)




えっ?違う?



しょぼん......



ちょっと節制します...



あっ、新幕ポチりました。
2、3日で届きそうです。

楽しみ~(^O^)





このブログの人気記事
年内ラストソロキャン
年内ラストソロキャン

精進湖キャンピングコテージ
精進湖キャンピングコテージ


この記事へのコメント
こんにちは!
僕もキャンプとかBBQだとつい特別だから…とか言ってアルコール、肉を大量に摂取(笑)だからアウトドアが多い月はヤバイっす!
お互い気をつけていきましょうね♪
Posted by rorororo at 2015年11月03日 17:17
こんばんは

お外で呑んだくれてる場合じゃないですね。
心を入れ替えて節制するならブログタイトルから変えますか?(笑)
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2015年11月03日 18:02
こんばんは~、

かなりヤバいですね~、ブログタイトルから控えないと!。

いやいや、楽しい事の為何事も我慢は必要ですね。

御一緒した時の為、今から節制しておいて下さい。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年11月03日 18:35
roroさん、どーもです。

そーなんですよね。ついついいっちゃいますよね〜♪
って言ってる場合じゃないので節制します(^^;;
Posted by ウーパーウーパー at 2015年11月03日 20:17
※※の見習いさん、どーもです。

お外で呑んだくれてる場合じゃないですよね〜!
でもブログタイトルは変えたくないのでちょっと節制して数値回復を目指しますっ。
Posted by ウーパーウーパー at 2015年11月03日 20:21
かずぱぱさん、どーもです。

そーですよね(´Д` )
楽しみの為には我慢も必要ですね。

呑んだくれを続けられるようにちょいと節制してみます。
Posted by ウーパーウーパー at 2015年11月03日 20:24
おはようございます^ ^

健康診断って、かえって健康にワルいですよね^^;
普段、ムリして?自分は健康だ!と思い込んでるのに…

でも、
Fって何ですか!
異常なし→経過観察→要検査→……。

ありがとうございます^^;
自分がイカに健康か、分かりました(^_^;)
Posted by 石YAN石YAN at 2015年11月04日 07:42
石YANさん、どーもです。

Fは治療中の意味で、決してその…もう終わっちゃってます的な意味ではございません(^^;;

しかし石YANさんはどこも悪くないのですか?同年代なのに素晴らしいです!
Posted by ウーパーウーパー at 2015年11月04日 09:19
こんにちわm(__)m
キャンプやらで、お出かけしてるとついつい、いつもより呑み食いしちゃいますよね(>_<)
自分もそのタイプでキャンプの時は思いっきり食べてしまいます( ̄◇ ̄;)
わかっちゃいるけどやめられない(≧∇≦)的な。

健康第一ですね^ ^
Posted by calm1121calm1121 at 2015年11月04日 13:56
calm1121さん、どーもです。

そーなんですよね(^^;;
私の場合はあまり食べないので、もっぱら呑み専門ですが(笑)

年齢には勝てませんので少し自制しつつ長く楽しめる様にしていきます!
Posted by ウーパーウーパー at 2015年11月04日 18:41
こんばんは!

診断結果もさることながら、肝心のスリーサイズも載せてくださいよー!!

って冗談はともかく、ちょっとキケンな数字ですね。
ご家族が悲しむようなことがあってはいけないので、これからはアウトドアにおける健康料理を研究してアップされては如何でしょうか!!

スミマセン、余計なお世話でした。
Posted by 川崎(上等兵)川崎(上等兵) at 2015年11月04日 19:22
こんばんは。

驚愕の数値に三度見・・・いや、四度見してしまいました(汗
痛風は今や治る病気ですからね。麦酒、魚卵などプリン体避けて何とか・・・

この数値では肝臓はもしや?フォアグラ状態なのでは??「ゴクリッ...」って
冗談はさて置いて、まずは少しずつでも節制ですね~(笑
Posted by BucassBucass at 2015年11月04日 21:32
川崎(上等兵)さん、どーもです。

あれ?(新兵)さんに変わったと思ったらもう上等兵ですか!
この調子だと年末には(大将)さんですね(^^)

数値はかなりキテますが、いたって健康なのでなかなか節制が難しいです(^^;;
Posted by ウーパーウーパー at 2015年11月04日 22:44
Bucassさん、どーもです。

そんなじっくり見ないで〜(^^;;
照れるじゃないですか(´Д` )

薬飲んでれば食事制限も必要なかったんですけどね。
最近油断して飲み忘れが多かったので、まずはきちんと薬飲んで戻るか試してみます。
Posted by ウーパーウーパー at 2015年11月04日 22:49
こんばんは♪

一応医療従事者なので一言♡

何事もほどほどに…です♡

かくいう私もコレステロールが高いのですがラーメン&焼肉やめられません(笑)

なので日々の調整で乗り切ってます!
薬飲んでますけどね(笑)
Posted by noelhinanoelhina at 2015年11月05日 01:08
noelhinaさん、どーもです。

医療従事者だったのですね。恥ずかしいものをお見せしてしまいました(´Д` )
何事も程々に、ですよね〜(^^;;

薬と節制で数値回復を目指します!
Posted by ウーパーウーパー at 2015年11月05日 08:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
や・ば・い・よ・ね?
    コメント(16)