陣馬形山

ウーパー

2017年04月30日 19:54

2017.4.22-23

ついに憧れの陣馬形山に行ってきた




皆が素晴らしいと言ってる天空のキャンプ場、陣馬形山
いつかは行かねばと思って早や2年、ようやく訪れることができた

天気予報は初日は曇り、翌日は快晴の予報
ということで、出発はゆっくりでいいやと思っていたらまさかの大寝坊で起きたら10時という
ていたらく

そそくさと準備し買い出しをして12時に出発

途中激しい渋滞もなく、陣馬への道をちょっと迷いつつ16時に到着
そこそこ混んでいて、上段にはわずかな空きスペースしかなかったため、ミニマムなセットで設営を完了

まずは景色に乾杯



中央アルプスの山頂には雲がかかり、やや残念な状況だが明日の晴天に期待しよう



ちょっと風があったがギリギリ焚火は出来そうだ






カツオのたたきと焼き鳥を1本ずつ炙りながら早めの晩飯




夕暮れの陣馬形山


日もすっかり暮れて本格的に焚火タイム



この後風が強くなったので焚火は早々に終え、幕に引きこもりってウイスキーをチビチビ


下界の盆地の明かりがいい雰囲気






そしていつの間にか夢の中へ



翌朝、快晴!

山頂への階段を上り、待っていたのは朝日を浴びる中央アルプス山頂







なんという絶景!

これを見にきたんだなぁとしみじみ感慨に耽る


サイトに戻って朝焚火



朝食はいつものように簡単に





すっかり日が昇ったところで再び山頂へ






十分に景色を堪能した後はそそくさと撤収


焚火臭さを洗い流すために温泉(人工だけど)へ

その途中にもこんな絶景がまっていました






春ですねぇ


昼食は望岳荘の敷地内にある手打ちそばの店で




店内からの眺め




こうして憧れの陣馬形山への出撃は終わった

またいつか絶対訪れよう!







あなたにおススメの記事
関連記事