お久しぶりのソロキャンは三浦
2016.8.15-16
引越ししてからもろもろ雑用がありなかなか繰り出せなかったのですが、漸くソロキャンに繰り出しました。
本当は川が良かったのですが天気予報をみて三浦に変更
行き先は初めてソロキャンした思い出の地です。
リオの陸上100m決勝を観てからの遅めの出撃となりました。
という事で昼飯はローソンで買ったカツサンドで簡単に
やっとこさ設営。タープ寝仕様で簡単に!
やっとフィールドデビューできたネルソンランプを眺めつつキャプテンコークで乾杯
水はソコソコ綺麗です
ビーチコーミングなんかしてみたりして
暫しまったりと
風が強いので焚き火は諦めてB6君で焼き焼き
メインはカツオのたたき
日も暮れたところでタープ下に移動して呑んだくれタイム開始です
BGMは達郎
波の音と達郎の声って何てこんなに合うんでしょうね?
呑んだくれつつ至福の時間が過ぎていきます
風邪が強く焚き火が出来ないので早めの就寝、
のはずが虫に刺されまくり痒くて寝れません(泣)
やはりテント張るべきだったと後悔しても後の祭り。
仕方ないのでウイスキーを飲み始めてまたまた呑んだくれ...
やっとのことで寝付けたと思ったら何やらゴソゴソした音で起きてしまい。
何かと思えばフナムシの襲来でした...
そんなこんなでウトウトしただけで空が白み始め、諦めて起きました
が、そのおかげで朝焼けを拝めたのでよしとします
予報では9時から雨だったので朝食を簡単に済ませ8時半には撤収完了!
久々の出撃で料理も手抜きでしたが、今回の目的は初心に戻って呑んだくれることだったのでその目的は達成しました!
次は森と川がある所に行きたいですね。
関連記事