道志の森
今年初のソロキャンは道志の森でした。
行ったのは2015.4.18-19
この日は東日本応援キャンプが椿荘ACで開催されるので、はじめはそこに行こうかと思っていたのですが、何やら激混みで難民キャンプ状態とのうわさ。
この日は直前にポチったモンベルのミニタープをどうしても張りたかったので混雑を避け道志の森に予定変更です。
中段の川沿いのサイトで設営完了!
タープは小川張りにしてみました。
しかしこのサイトがその後まさかのグルキャンサンドになろうとは...
取り敢えず腹ごしらえはこいつ。
いつものごとく手抜きです笑
卵だけ落としてビールと共に。
場内を暫し散策。
もう少ししたら緑が濃くなっていい森になるんでしょうね。
この日は明るいうちに夕食。
三ヶ木のマルエツでステーキ肉が半額だったので迷わす購入しました。
とはいえオージービーフなのでお味もそれなり(・・;)
でもお外で食べればソコソコ美味しいです。
その後は焚火でまったり。
グルキャンサンド状態にもめげず火を見ながら今後の身の振り方などシビアなテーマについてアレコレ考えごとをしつつ、いつの間にか落ちておりました。
翌日の帰り道、道志はまだ桜が咲いてました。
つねっさで蕎麦食って帰りましたとさ。
次はいつキャンプ行けるかなぁ?
関連記事