六厘舎

ウーパー

2016年02月25日 00:24

やっと行ってきました(^^)
念願の六厘舎!

常に行列で最低30分は並ばなければあり付けない超人気店。

職場の近くにあるものの、なかなか昼時30分並ぶ気にはなれません。

基本行列嫌いなのです...


今日は3ヶ月に一度の通院日
そう、高尿酸血症(所謂痛風の元)のお薬をもらうための日だったのであります。

地元の病院でいつもの診察を受け、と言っても
「お変わり無いですか?」
「無いです」
「じゃあお薬出しておきますね」
という診察時間30秒の儀式を済まし、処方箋をもらって終了です(^^;;

病院のシステムが刷新されていて、待ち時間が劇的に少なくなっていたため、予定より早く終了しました。院外の薬局で薬を購入し、この時点で9時40分。

でも半休取ってるしどうするかな、と。


そうだ、六厘舎に行こう!
確か開店は11時


東京駅に着いたのは10時過ぎ
さすがにこの時間から並ぶ気にはなれずコーヒーを飲んで時間を潰します

10時半、いざ出陣!



おっ!もうこんなに並んでる‼︎

でもこのぐらいなら1回転目で入れそう(≧∇≦)



11時、開店と共に入店します。

頼んだのは特製つけ麺
つけ麺に豚ほぐしと味玉が入ってるやつです




ジャーン!
ついに来ました!

魚介系濃厚スープ、魚粉後乗せの元祖が目の前に鎮座しております




うまいっ!
流石元祖!

濃厚でありながらしつこく無い!

って確かにその通りなんですが30分並ぶ価値があるのか?と
他の濃厚魚介スープの店とあんまり違わないかな?

この時点ではそう思っておりました...




麺を食べ終えていざスープ割りに移行します。



ゆず入りのスープ割りっす(^^)




こっ、これはっ‼︎‼︎‼︎


うっ、うまいっ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

こんなスープ割り飲んだこと無い!





一気に飲み干しました(^^;;

今までスープ割りを飲み干す事はほとんど無かったのですが、ここのは一気に飲み干しちゃいました(^^)


という事で30分並ぶ価値はありました

ご馳走様でした!



あなたにおススメの記事
関連記事