GWはオートキャンプせせらぎでグルキャン(その①)

ウーパー

2015年06月27日 17:09

出撃出来ない日々に悶々としているウーパーです。

GWにオートキャンプせせらぎでグルキャンしてきたのでその時のレポでも書いて気を紛らわします。

2015.5.3-5
友人家族4家族でグルキャンしてきました。
行き先は道志のオートキャンプせせらぎ。道志の森の手間にあるこじんまりとしたキャンプ場です。

到着後設営してから今回のメインイベント用ブツを買い出しに。



コレ!



きこりのローソク!


これをやりたかったんです。
早く火を着けたいのをグッと堪えて暗くなるまでガマンです。


ちなみに今回のキャンプは我が家の愛犬リキも一緒でした。




向かいのサイトにはオサレキャンパーさんが。
で、ブタさん連れてきてました。



いや~、ブタさんペットにするのもすごいけどキャンプ場に連れてくるのもすごいなぁ!
エサ代大変だろうなぁ...



この日はGW中で道も混んでて到着が遅くなったので、何かをするわけでもなくまったりと過ごしてそのまま夕食へとダラダラと流れ込み。
何を食べたんだっけ?
写真もとってないから忘れました(笑)

子供達は焚き火を囲んでいい雰囲気です。



で、ついにその時間です。
ジャジャーン!



それではダイジェストで。

ますは点火。固形燃料を隙間に押し込んで火を着けるだけ。
いたって簡単に着火します。





すぐにローソク状になりました。





ガンガン炎が大きくなっていきます。
いいじゃないですかいいじゃないですか~!!!






内側がどんどん溶けていきます。





最後は熾になりました。




ここまで約3時間。
たっぷり楽しみました。

この後みなさんがそれぞれの幕へ引き上げたあと、全て熾になるまで丹念にお手入れしつつ一人酒。
この日は白州を最初はソーダ割りで、そのうちめんどくさくなってストレートでやってました。

火も落ち着いてきたので網をかぶせておやすみなさい。

ということで1日目終了。













あなたにおススメの記事
関連記事